運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-06-13 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

我々から見ていると、何か武器商人、セールスマンやっているんじゃないのかという、こういうことをこういう席で余り言わないかもしれませんが、本音の話をさせてもらうと。そうすると、どうしてもやっぱり国というのはそんな感じで動いているのかなという気もいたしますが。  

アントニオ猪木

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

兵器については、いわゆる難しいところがいっぱいあると思うのは、例えば武器商人というのが活躍したりしてなかなか一筋縄ではいかない面もあるものですから、そういう意味では簡単にはいかないとは思うんですけれども、しかし、日本がこれからどういうふうに、どんな世界を望むのか、どんな世界を願っているのかというときの一つには、大きなキーワードは平和ということがありますから、そういう意味では、ぜひ、この通常兵器の部分

山口壯

2007-12-18 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

では、地球を一番破壊する戦争の担い手である死の商人武器商人と言われる軍需産業の関連で質問します。  日米平和・文化交流協会という、外務省広報文化交流部文化交流課が一九六八年に管轄を始めた社団法人があります。まず、これについて質問します。  外務大臣、その目的を明らかにしてください。

喜納昌吉

2006-11-30 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

で整備したやつがアメリカに行かないということは、日本経済にとってもそれはマイナスじゃないかという、そういう思いがしまして、特に電気製品なんかについては、民生用のやつが使われて、それが非常にいい場合がございますが、それが武器に組み込まれたときには、今の場合はそれすらできないことになっておりますから、そういういわゆる武器の概念を攻撃的なものという、そういうことに限定して、要するに、これは言ったらば武器商人

久間章生

2004-11-10 第161回国会 参議院 憲法調査会 第3号

ミサイル防衛MD構想に参画する上で武器輸出原則が邪魔になってきた、武器共同開発、生産、核兵器の製造、輸出につながりかねない圧力が武器商人から掛けられています。  しかし、核兵器廃絶世界の願いです。今年も原水爆禁止世界大会各国首相からメッセージが寄せられています。ニュージーランドのヘレン・クラーク首相は、「いま、核兵器廃絶を」というメッセージは明快で説得力を持っています。

吉川春子

1991-12-02 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第9号

それはどういうときに出たかといいますと、レバノンでしたか、レバノンシリア武器商人国境を越えて武器を供給をしていたんです。武力紛争は顕在化してないのですよ。レバノンシリア側から武器商人国境を越えて武器を供給しておった。これは将来に禍根を残しちゃいけないよということで、いろいろな国連の安保理の検討、決議で、それじゃ監視団国境地帯に置こうじゃないかという事例が一件あったわけですよ。

山田英介

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

この四三%伸びたということは、今度は南アジアまで戦争するぞと武器商人たちが思っているのか、武器商人を通してそういうものを買う国々がそういうふうに自覚しているのか、そういうふうに扇動されているのかは別ですけれども、そのどれかわかりませんけれども、南アジアにおいて猛烈な武器購入が始まっておるという状況である。

渡部一郎

1979-07-11 第87回国会 衆議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第9号

ことに慎むべきは武器商人との間である。武器というものは、やはり国民から見れば、防衛ということはこれは国家生命に関することです。国民の一人一人の生命を守ることです。非常に大切なことですけれども、一面から考えれば、やはりウエポンというものは人を殺す武器である。死の商人とも言われております。

増田甲子七

1953-10-31 第17回国会 衆議院 本会議 第3号

この最たるものは、防衛関係費といわれている直接間接の軍事費軍事的経費でありますが、これらは軍需会社武器商人への支払いや、保安隊員の養い扶持の費用であり、またアメリカ軍駐留費であるのであります。いずれの場合も、これらは日本経済に一物をもプラスしないだけではなくて反対に、国民が汗して働いてささえておる日本経済から大きな部分を食いつぶし、盗み出すだけのものであります。

中原健次

  • 1